しとらすで働きたいと思ったきっかけは?

生まれ育った雲仙市で何らかの形で貢献したいと思いはじめていました。
高齢化が世界でも先頭きって進む日本でその中でも先頭きって突入するここ雲仙市で自分が何ができるか?と、考えたとき、この場所で何か新しい事をはじめられそうだ。と感じたからです。あとは、同志とともにこれからの事を切り開いて行ける事をたのしみたかったから。育児と平行して働けそうだったから。です。

リハビリは未経験ですが、入職してどんなことが大変だと感じましたか?

在宅である。ということ。
病院や施設と違い、在宅という環境下で、皆様の生活の根底である身体のコンディションを整える事。至難だなと思います。

しとらすでの、介護福祉士の役割を教えてください。

ここはあまり介助や介護が必要な方はいないので、介護福祉士として、本人がどんな状況であっても有する能力や機能を維持向上する事を望んでほしいと願っています。そのお気持ちを支援する。ご自身からその方向へ向かっていただきたい。そんな支援ができたらいいなと思っています。
ほかの施設とは違い、運動がもたらす効果や運動やセルフメディケーションの意識を促す。そんな活動もここでは介護福祉士としての役割だと思います。

休日の過ごし方を教えてください。

休日は家事・掃除・習い事の支援。で終わります。それを楽しみながらやる手段を見つけてはたのしんでいます。
キャンプや漬物や料理など面倒なことをあえて楽しんでやること。学びが多く気づきが多い休日です。

これから応募を考えている方にメッセージをお願いします。

一緒にしとらすで楽しんで働きましょう(^^)/